カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
最近のエントリー
HOME > NEWS & TOPICS > 4ページ目
NEWS & TOPICS 4ページ目
スクールについて

秋の試験に向けて生徒さん達は練習頑張っています。
沢山の練習が本番の緊張感を少しでも和らげてくれます。
スクールの資料請求やお問合せも多く頂いておりますが、
ホームページや資料をご覧になってもなかなか分かりにくい点も多いかと思います。
専門用語も多いですしね~。。。
少しでも興味が湧いたらまずはサロンにお越しください。
それぞれの目的に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ささいな質問やスクールの雰囲気を見に来られるだけでも良いですよ~。
それが一番分かりやすいかと・・・
独学ではなく是非基本の正しい知識と技術を学びにお越しください。
(nail&college シエルブルー)
2016年9月24日 12:47
7月の検定試験に向けて

生徒さんが何名か入校され、みなさん7月の3級検定試験、「合格」を目指して、
頑張っています。
本日はカラーリングの猛特訓。
モデルさんにも協力して頂き、ひたすら赤ポリッシュを塗りました。
沢山の練習が試験日の震えを少しでも軽減してくれるはず。。。
nail&college ciel-bleu ではカルジェル講習も随時行っております。
ネイルの技術も様々あります。
本格的ではなくてもネイル技術に興味があるなど、色々な目的に応じて
カリキュラムを設定いたします。
お気軽にお問合せ下さいね。
随時、説明も行っています。
資料請求はコチラ
(nail&college シエルブルー)
2016年6月14日 15:59
協力者あっての。。。

練習に付き合ってくれる方にお願いして一緒に来ていただきます。
カリキュラムはプラスティックの練習用ハンドを使用しての講習内容と実際の
人の爪を使っての講習をバランスよく組み込んであります。
始めての人でのケア練習は緊張の時間ですが、実践が一番分かりやすいです。
2時間近くを付き合ってもらうモデルさんには感謝ですね

近くに練習モデルになってもらえそうな方を見つけておくと良いです

スクールのお問合せは
084-975-4150(nail&college ciel-bleu 福山校)
又は
ホームページのお問合せフォームからもお待ちしています。
(nail&college シエルブルー)
2016年4月 9日 16:23
基本が大切
基本のファイリングをプラスチックハンドで実践中です。
分かりやすく言うと爪の形を整える事ですが、左右対称だったり緩やかなカーブだったり
なかなか難しい技術です。
私も今だに見えなくなることがありますが。。。

講習を行いながら、やっぱり感じるのは基本って大切だなあ。という事です。
始めは上手くいきませんが少しずつ上達していく様子を見ながら嬉しく思います。
地道なネイル道ですが、コツコツ頑張って身に付けた技術はいつかお客様の笑顔に繋がります。
頑張りましょう

★わきいえ★
(nail&college シエルブルー)
2016年3月29日 17:08
トップジェル新発売!
(nail&college シエルブルー)
2016年2月16日 11:08
ciel-bleu アート講習スタート!!

季節によって講習のアートデザインを変えていく予定です。
今回は第一弾


カルジェル未受講の方、他メーカーのジェルを使用されている方でも受講して頂けますので是非アートの参考にしてみてください。
■アート6パターン■
①垂らし込みアート

②ROSE

③大輪フラワー

④ブリーディングマーブル

⑤クラッシュマーブル

⑥アンティークつた

※受講を受けたいアートを3つ選んで頂き、スクールのご予約をお取りください。
スクールは随時受け付け中です。
◆講習内容(2時間)
アートのデモンストレーション
アートの練習
◆講習費
5400円(税込み)
◆持参器材
ネイルクロス、ネイルワイプ、チップ(サイズ3~5程度、長さ2センチ以下)、チップスタンド、アクリル絵の具、アート筆
パレット、ティッシュ、水入れ、スティック、ごみ袋、筆記用具
◆講習場所
nail&college ciel-bleu
福山市南蔵王町1丁目6-15
◆ご予約TEL&お問い合わせ
084-975-4150

(nail&college シエルブルー)
2016年1月17日 18:48
検定試験に向けて・・・
3級から1級までのJNE検定試験はサロン就職の際も目安ににされる資格です。
ネイリストとしてお仕事をされたい方達はまずは3級からチャレンジしていきます。
細かい作業の連続ですが、合格できれば自信につながりさらに上を目指して進めます。
地道な練習を重ねていざ合格へ!!
がんばりましょう


(nail&college シエルブルー)
2016年1月 5日 16:57
今年もあと少し

みなさん、やり残したことはないですか?
スクールでは10月の検定試験(JNE)も終わり、
1月の検定試験に向けてみなさん頑張っています。
10月に受験の生徒さん達はみなさん合格されました~

試験ではかなり緊張したとの事ですが、なかなか本番で練習通りを
発揮するのは難しいものですよね。
本番で少しでも自信をもって挑めるよう日々の練習は欠かせませんね。
頑張りましょう!!
ネイルの試験対策やカルジェルの講習など、ネイリストになるために必要なカリキュラムの
提案や趣味でジェルを学びたい方まで目的に応じてご相談にのります。
今年もあと少しですが新しい事に挑戦してみませんか?
お気軽にお問合せください。
nail&college ciel-bleu
福山市南蔵王町1丁目6番15号
お問い合わせ
TEL 084・975・4150

(nail&college シエルブルー)
2015年12月 8日 16:55
「カルジェルスタートレッスン」が新設
今までの販売制限を緩和して、実際に使って、試してみてからカルジェルのユーザーとなって頂ける
ようになります。
その為、セルフネイラー向けの基本コース「カルジェルベーシックレッスン」が新設。
プロ向けの技術であるイクステンション、リフィルを除いたコースでカルジェルIDとディプロマも
発行可能な最短コースです。
<コース内容>
●カルジェルの基本知識、爪のお手入れ
●カルジェル基本形
●カルジェルのリムーブ
<講習時間>
●2時間
<講習費>
●10800円
カルジェルだけでなくジェルの基本知識も学べる講習内容になっております。
是非、ご参加ください。
お問い合わせ
nail&college ciel-bleu
082・423・3155
(nail&college シエルブルー)
2015年10月 1日 18:38
3級目指して
赤塗りの練習中~

赤ポリッシュで綺麗に皮膚に付かないように、でもギリギリまで
綺麗に塗れるよう繰り返し練習です。
沢山の練習がきっと本番での緊張感を少しでも軽減させてくれるはず。。。
JNA技能検定試験についてはコチラ
(nail&college シエルブルー)
2015年9月22日 17:21